2011年05月15日

グラッパ vol.4 結果報告

初参加3名を含め、今回も様々な表現が炸裂しました。

その中でチャンピオンに輝いたのは、大地ingさん。
第一回目に続き、2度目の制覇です。さすがは実力者。
今回は1歳半になる息子のタカラ君も出演。最年少記録を大幅に塗り替えたのです。


初出場の武田さん。篠笛が朗々と響き渡る。


清水さん。ラジカセの伴奏に合わせ、チェッカーズや福山雅治の歌まねを披露。会場大爆笑!


むっちゃん。演劇人の朗読に引き込まれる一同。


前回チャンピオンの丸山さんは「スケベ親父」など2曲を熱唱し、惜しくも2位。
小見さんは今回も心に届く曲を歌ってくれました。
中村さんはギターを持たず、書き綴ったノートを10分間ラップし、わたくし犬飼は農夫としてレタスを熱く語ったのである。

そんなこんなで今回も盛り上がったグラッパ。
打ち上げは全員参加のフリーセッション。武田さんの篠笛のフレーズにギター三本、鍋やかんのパーカッションが加わって最高潮に。ホントに楽しかった!

次回は9月か。
あなたの挑戦をお待ちしています。  


Posted by オト・キッド at 23:06ご報告。